
- 2025年現在50人以上の女性と遊んでいる
- 記事数は130記事以上
- Xのフォロワーは3000人超え
- 40代の介護主任が記事作成
飲食店で食事をしているとき、威勢のいい男性を見かけることがあります。
なぜ店員に横柄な態度を取るんでしょうか?異性と一緒にいることでついつい気が大きくなっているのか?はたまた、自分の男らしいとこをも見せつけているのか?
それはその男性にしか答えは分かりませんが、女性ウケがダントツで悪い行為です。
今日は店員に横柄な態度を取る人の心理、またこの行為がいかに女性から嫌われてるか解説をします。
\ 【期間限定】無料会員登録で120Pt(1200円分)プレゼント中! /
日頃から誰に対しても態度が大きい人もいますよね?こういう人は「そういう人」と最初から認識しています。店員に横柄な態度を取るのも最初から理解しています。
それを知っていてデートをするということは、その性格を受け入れてくれてるのでしょう。女性が男性の態度に対して不快感を持ってないということになります。
周りに迷惑をかけてるとしても2人の世界がOKならそれはそれでOKと思います。
問題となるのはこちら。
家族や友達と接しているときは普通なのに、いざ飲食店に行ったら店員に横柄な態度を取る人のこと。いきなり豹変して周りをビックリさせます。これが初デートなら最悪な展開です。99%の人たちが「あー恥ずかしくて死にそう!早く帰りたい!」という心理になります。
こうした体験談をネットでよく見かけます。
飲食店で店員に横柄な態度をとる人とのデートは、地獄です🥺
— カナドメ (@kanadome725) January 19, 2022
ツイートで「店員 横柄」と検索するとトレンド入りしているのかというほどたくさん出てきます。店員に横柄な態度を取る人は想像以上に多そうです。確かに飲食店に行くと見慣れた光景でもあります。
「バカみたい」など辛らつな言葉も多かったです。
なんで注意しないんだろ?まぁ店員にイキってる人の周りにいる人間もどうせ似たような人種たち。こんな人たちとは関わらなくてもいい。
類は友を呼ぶじゃないですが、多くの人たちがこう思っています。
自分は店員に「すみません」、「ありがとう」と言えるのに、横柄な人と一緒にいることで、周りから同じ人種というレッテルを貼られてしまいます。
こういう理由から、横柄な男性といるのは嫌なのです。
「人のふり見て我がふり直せ」という言葉もあります。自分は絶対にこんな人間にならないと決意が必要です。
似た者同士なのか、パートナーに感化されてしまったのか、横柄なカップルや夫婦を見かけることがあります。
見ていてもっとも悲しくなってきます。なんというか切なくなってきちゃうんですよねー。
この人たちの周りにいる友達とか家族は注意しないんだろうか?とか2人でいるときだけこういう感じなんだろうか?
いろいろ考えちゃいますよね。
心理として店員のことを自分より格下だと思っています。
「俺って男らしいだろ?」
また、店員に頭を下げさせることで、一緒にいる相手にすごいと思って貰おうとする稚拙な心理もあります。抵抗できない店員さんを下に見て威圧的になる人は、いつかあなたにも豹変する恐れがあります。
おーいちょっと!
お待たせしました!
おれはビールな!〇〇ちゃんは何にする?
レモンサワーでお願いします…(嫌だなー恥ずかしいなー)
【料理が遅れてるとき】
おい!注文した料理まだ届かねーんだけど!
申し訳ございません!もう少々お待ちください[
こっち優先しろよ!どんだけ待たせるんだよ!
…。(もう帰りたい…泣きそう…
こんな人とはサヨナラした方が身のためです。ホントに大事だと思うならあなたが相手の心を入れ替えさせる必要性があります。
店員に横柄な態度を取っていることを意識してない人もいます。悪気がないけど結果的にそうなっていることもあります。
飲食で酒を飲みながらデートをしていた気も大きくなるのは自然なこと。
とりあえず、この3つだけ注意してください。
店員に普通な態度を取り、相づちもしっかり出来ていればモテる率が大幅アップ!
店員を呼ぶときは「すいません」一択。
こういう呼び方はNG。
親しみを込めて呼んでいるケースもありますが、初めて行く店なら絶対にすいませんで通しましょう。
料理を注文するときが店員と一番接触するときだと思います。
店員に命令口調は絶対にありえないとして、「~ね」、「~な」みたいなタメ口も使わない方がいいです。その店の常連になっていて信頼関係があるなら別ですが。
基本はこのようにソフトな会話がおすすめです。
料理を注文して5分ぐらいしか経ってないのに「料理遅いんだけど?なにチンタラやってんの?」と言うような理不尽なクレームもNG。
また、丁寧語でもクレーム系は横柄な態度に感じることがあります。
今のお時間だとお二人様はカウンター席のご案内になりますがよろしいでしょうか?
いやテーブル席でお願いします。融通してくださいよ。できますよね?
丁寧語で話していたら大丈夫というわけでもありません。威圧的、高圧的な口調にタメ口も丁寧語もないのです。
俺はなんでモテないんだと思っている男性がいたら、もしかしたら横柄な態度が女性に嫌悪感を与えているのかもしれません。
飲食店でイキってる人との食事は気まずく不快な時間だけが過ぎ去っていきます。
出会い系マッチングサイトで仲良くなって初デートの約束をしたとします。相手にいいとこを見せようとして店員に高圧的な態度を取ることは致命的なミスです。
「この人ってこんなヤバイ人だったんだ…」
そう思われたら2度目のデートはあります。もちろん即日SEXなんて夢のまた夢です。
とりあえず、店員を呼ぶときは「すいません」を意識しましょう。これだけでもかなり温和に見られますよー。
\ 無料会員登録で120Pプレゼント中! /
この記事が気に入ったら
フォローしてね!