
- 2025年現在50人以上の女性と遊んでいる
- 記事数は130記事以上
- Xのフォロワーは3000人超え
- 40代の介護主任が記事作成
趣味って無数にありますよね。
自分の趣味があーだこーだ言われたくありませんが、悲しいかな趣味によってモテるモテないは存在します。
趣味を利用して異性と仲良くしたい場合や趣味がないという人もいるかもしれませんが、好意を持たれやすくなる趣味を知っておくのもアリかなと思います。
女性から一目置かれる趣味は?そして引かれる可能性のある趣味は?
今回の記事では趣味について説明していきます。
他の恋愛ノウハウは以下を参考にしてください。
\ 【期間限定】無料会員登録で120Pt(1200円分)プレゼント中! /
出会い系サイトは同じ趣味を介して仲良くなりやすいです。
プロフで趣味の項目は相手を選ぶ際に重要な指針となることもあります。
ドラマとかでお見合いシーンがあると必ずといって「ご趣味は?」って聞きますよね。
これって会話のきっかけを探す意味でもあると思うんです。出会い系サイトやマッチングアプリも一緒です。趣味からトークが進んでいきます。
趣味はなんかあります?
うーん読書ですかね
どのようなのを読むんですか?
作家なら東野圭吾が好きです
自分もです!作品だと、マスカレードシリーズが好きです!
こんな風に会話が続くようになり、だんだんと仲良くなっていけます。これが男性の方が読書に興味がなかったら?
趣味は?
うーん読書です
そうなんですね
本は好きです?
自分は本読まないんですよ。
こうなると、会話が進みません。
「料理」、「お酒」、「食べ歩き」「映画」、「アニメ」、「漫画」などで共通の趣味があればそれをきっかけに会話が弾み、親近感が高まり、仲が深くなっていきます。
男女が仲良くなるためにかなり重要なものです。
まったく趣味が合わない相手だとしても、親しくなりたいのなら相手の趣味を学んで理解することで、仲良くなることが可能です。
下記のように、身なりを整えるだけでも出会いやすくなります。
しかし、無事出会っても、会話が続かないとフィーリングが合わないと思われてしまいます。ラブホに行くことができません!
見た目とギャップのある趣味は相手に興味を持ってもらえます。
例えば、強面の容姿なのに趣味が猫。家に可愛がっている猫が3匹もいて、愛情を持って世話をしているのが伝わってきたら?
これですごく好印象を与えられると思います。強面で車が趣味ですって言われてもイメージ通りで心は踊らないですよね?
また、個性が過ぎる趣味も相手に興味を与えます。
例えば、「野菜ソムリエ」、「葉巻」、とか趣味としてそうそう聞きません。そうなると人はどんなものか気になってくるものです。
ただ、どんなに意識高い系の趣味でも、メッセージのやり取りで、おじさん構文の多用は現金!
もし趣味がない方はここらへんを趣味にしとけば、異性とのやり取りが楽になります。
モテる趣味としてますが、引かれることがない趣味としての要素が強いかもしれません。
邦楽、洋楽、KPOP、ジャズ、ダンスミュージックなど細分化していきますが、邦楽が無難だと思います。
洋楽は意識高い系、KPOPは流行モノ、ダンスミュージックはパリピ、などなんとなく相手のことが分かることもあります。アニソンや演歌などは避けた方がいいです。
映画鑑賞は音楽鑑賞と違い、ジャンル固定がありません。相手と話を合わせることも簡単ですし、好きな作品が似ているとそれだけで価値観が似てると錯覚されがち。
本当に無趣味でどれもピンとこない場合は映画を趣味にしてヒット作を見とけばそれでいいと思います。
相手に映画好きな人なんだなー程度の印象を与えるだけで大丈夫です。
アニメや漫画が好きだとオタクと思われるのは過去のことです。
今はテレビや映画の原作の多くが漫画原作となっています。普通のアニメや漫画が趣味なのはなんも問題がありません。
ただし、プリキュアのような基本的に子供が見て楽しむ作品を趣味というは得策ではありません。
またアイドル要素が高い作品、「アイカツ!」、「アイドルマスター」、「ラブライブ!」なども避けた方がいいです。
2024年のアニメランキングはこのようになっています。
グルメな人はそれだけで尊敬されやすいです。
渡部建が佐々木希と結婚できたのってグルメ・食べ歩きを極めていたというのもありますよね。
あそこが美味しい、ここが美味しい、穴場だけどこんなところがある。隠れ家的な店を知っている。行きつけの店がある。こんな人ならちょっと尊敬されてしまうかもしれません。
食べ歩きは1人ではしづらいのでパートナーがいればと考える人も多いです。
料理を食べることはみんな大好きです。
食べることは好きだけど、自分で作るとなると面倒くさいって人は多いでしょう。若い子なら料理に興味あるけど、調理することはそんなにないでしょう。
料理が趣味な人なら料理の作り方を教えてもらえる、仲良くなったらご馳走を作ってもらえるってことも考えてしまいますよね。
「胃袋を掴む」のが効果的なのは作る前から始まっています。
旅行が趣味な人はいろんなところを回っています。会話のネタも豊富なので旅行話で盛り上がります。
旅の土産話ほど面白いものはないとも言いますよね。ハプニング話などもあればなお相手の心を鷲づかみすることでしょう。また車があればなおさらアリ。ドライブをしつつ観光スポットを巡る。
もし、こんな趣味の人と仲良くなれば助手席に乗りながらいろんなところに連れてってもらえると算段しちゃう人もいるでしょう。
女性はオシャレに敏感です。カフェと言うとオシャレなものの代表格。
インスタをしている女性は結構います。映える写真を撮りたい願望が強ければ強いほどカフェは魅力的です。
料理に凝っている店も多く食べ歩きとしても有効活用できますが、男性は質より量、オシャレな店より落ち着く場所を選びがち。女性としたらうーんとなることもあります。
カフェ巡りが趣味の男性ならそういった悩みから解消されます。
風景や野鳥など自然なものから、料理やスポーツまでさまざま。写真を相手に見せてるだけでもで「この人センスあるな~!」って思われることも。
また、カメラのカシャカシャ音に興奮を覚える人はそれなりにいます。もしこの音で目がトロンとしてくる女性がいたら、その先が期待できるかも?
本格的なカメラで自分を写してもらえれば?味わったことのない世界に好奇心がわくことでしょう。カメラ趣味と言っても被写体によっては引かれるので注意が必要。
コスプレイヤーやアイドルを撮っているだけじゃダメです。写真が趣味なら自分の容姿もステキに撮れるでしょうね。
スポーツをしていると健康的に見えますよね。
フットサルにしろ草野球でもなんでもスポーツは相手に悪い印象を与えません。スポーツをしている姿はかっこよく見えるものです。
体を鍛えたり、日々練習に打ち込んだりと前向きな印象を与えるようになります。さらに、スポーツを趣味にしてると体型も引き締まっていて外見面でも高評価になります。
動物好きというと優しく見えます。
とくにペットを大切に育てていたらそれだけでこの人は愛情深いんだと思ってしまいます。
ペットの世話をするということはとても大変です。それを好きと言い切れるほど愛してるならそれだけで相手から人として尊敬されることでしょう。
ペットの場合は趣味というより家族みたいなもんですよね。
人はだいたい猫好き、犬好きと別れるため、犬を飼っていると猫好きからはあまり良い印象にならないこともあります。
男性は女性のコスプレ姿が大好きです。
女性からしたらキモイと思われるかもしれませんが、それが男性です。
男性が趣味がコスプレという女性を見つけたら、無条件でその女性に興味がマックスになることでしょう。男性にとってコスプレが趣味の女性は他のどんな趣味より最上級に位置するでしょう。
女性が勘違いしてならないのは、ドン・キホーテに売ってるようなチープなものでコスプレ趣味としても男性から支持されません。
JKのコスプレなんかしたら男性はほいほいついていきます笑
上で紹介した趣味をプロフィールや日記、募集で書いていきましょう。
女性の食いつきを見ながらこまめに変更していくことが大事。
同じ趣味だとトークがしやすくなります。
だからといって、自分が興味の沸かないものに力を注いでも疲れるだけです。
プロフィール見ました!自分もカフェ巡りが好きです
最近ハマっていて!あんまり詳しくないけどいろいろ教えてください
たいして好きでなくても、適当に話を合わせることで仲がよくなりやすいです。
出会いで仲良くなるきっかけとなる趣味。共通の趣味だとより仲良くなれます。
ギャップのある趣味も相手に興味を抱かせるので結構有利に働くでしょう。出会いで大事な要素となります。無趣味は女性に良い印象を持たれません。
「自分には趣味がない…」という人こそ、この機会にモテる趣味を取り入れて、新しい出会いのきっかけにしてみてください!
共通の話題として仲良くなるにも相手に興味を抱かせるのも色々な活用法があります。今回紹介した趣味を「モテる趣味」として昇華してください。
\ 無料会員登録で1,500円分プレゼント中! /
この記事が気に入ったら
フォローしてね!