危険人物認定されたら?対処法はハッピーメールの再登録がベスト?

記事の信頼性
  • 2025年現在50人以上の女性と遊んでいる
  • 記事数は130記事以上
  • Xのフォロワーは3000人超え
  • 40代の介護主任が記事作成

ハッピーメールに登録して楽しく遊んでいたのにいきなり危険人物認定されたりすることがあります。

ハッピーメール内で〇〇はヤバイ人だと書かれることもあります。まぁハッピーメール内でトラブルの元となる書き込みは削除されたりすることが多く、その問題が深刻化することは少ないでしょう。

男と女が出会う場所なので、男女間のトラブルになりやすい側面もあります。

今日はそんな揉め事に巻き込まれたら?もしネットで晒されたりしたときの対処法を伝授したいと思います。またなるべくそういったトラブルにならないようにする方法も説明していきます。

ハッピーメール
総合評価
( 5 )
メリット
  • 出会い系サイトとマッチングアプリで一番の会員数3,500万人!
  • マッチングアプリのように月額固定制ではなく、使った分だけポイント消費
  • 真面目な出会いから、大人の出会いまで対応
  • サクラがいない(公式サイトが断言)
デメリット
  • 男性が女性と出会える確率は74.5%程度

\ 【期間限定】無料会員登録で120Pt(1200円分)プレゼント中! /

目次

ハッピーメールの危険人物とは?

ハッピーメールの危険人物とは?

ハッピーメールの危険人物を考えてみて、すぐ頭に浮かぶのはこんな感じじゃないでしょうか?

  • 業者
  • 勧誘
  • キャッシュバッカー(CB)
  • 援助交際、パパ活、ママ活

対処法は簡単で、絡まないようにすることです。

ただ、危険人物は「あなた」を指す場合があります。

  1. ヤリモクでヤリ捨てをした?強引に誘ってHをした
  2. パパ活・ママ活で金銭を渋った、または逃げた
  3. 自分が援助交際をしているけど多くの男性からヤバい判定を受けた

ハッピーメールはヤリモク目当てで遊んでいる男性が多くいます。マッチングアプリと違いそういう出会いが規制されていません。どんな出会い方でも、相手に危害を加えたり違法行為をしない限り基本的に自由。

男性の半数以上は女性と遊びたい!その一心でハッピーメールを始めています。

私たち男性はあらゆる手を使って、ラブホや自宅に誘おうとします。いざとなれば、誠心誠意の気持ちでお願いすることも!その必死な姿を女性が見たら?

そういう男は危険人物や厄介なタイプに映ってしまいますよね。

金銭での出会いはトラブルが多い

金銭での出会いはトラブルが多いです。お金を払わず逃げた、援助で会ったらヤバイ人(内面・外見)だったなどです。

また、パパ活や援助の場合は、運営に見つかるとアカウント停止の処分を受けることもあるようです。軽めのプチも対象です。

ママ活に関しては、ママ活をしている女性が少ないのと、男性の方から運営に通報することが少ないため、放置されぎみでしょうか。

男女間のトラブルはお互いに言い分がある

こういう男女間のトラブルって男性と女性の言い分が違うんですよね。

  • 男性からしたら誘ったら、相手が乗り気でラブホに付いてきたからSEXをした
  • 女性からしたら男性に強引に誘われて怖くなったので、しぶしぶラブホまで付いてきてSEXをした

SEXをしたことに違いはないですが、男女の考え方にかなり隔たりがあります

  • 女性の顔画像を見たらキレイだったから、会ったら別人だったからその場で別れた。
  • 男性から会おうと口説かれたから、会いにいったのにすぐ帰られた。

このように男性視点と女性視点で見方が全然違ってきます。

危険人物認定を受けている人すべてがその通りというわけではないのです。糞野郎もいますが。難癖を付けられてるだけということもあるのです。

出会いの場でトラブルは発生しやすい

男と女が絡めばどちらもハッピーになるなんてただの理想でしょう。欲にまみれた男女が交流すればさまざまなトラブルになります。

とくに心に余裕がない方、メンタルが不安定な方は後先考えず行動に移してしまうケースがあるんです。恋愛が重い方は、ひょんなことでストーカーになることもあります。

他には、こっちから一方的に待ち合わせをスッポカシして恨みを買うときもあります。

あまりにも女性に対して横柄な態度や性的なことばかりしようとしたら、運営に通報される可能性もあるんですよねー。

ネットやサイト内で晒されたら?

ネット中傷で通報案件

一番の問題はネットやサイト内で晒された場合。

〇〇に酔わされて強引にやられた!

遊び人の〇〇に性病を移された!

〇〇は金を払わず逃げる糞野郎です!被害女性多数!

などなど危険人物扱いされたら最悪。ネットの世界って最初に言ったもの勝ちなところがあるので反論するまえに悪者となってしまいがちです。

もし思い当たる節があるなら今後はもう少し晒されないように行動をすることが大事。相手の心を傷つけて遊んでも後味が悪いだけです。

例えばですが、ただの言いがかりで攻撃されて晒されるようになってしまったらどうしたらいいのでしょうか?

私たちなんて芸能人の記事と比べたらほとんどが人の目に触れることはありません。そういった面ではそこまで不安になることもないと思います。

自分で解決できない場合はプロに頼むのも一つの方法です。

対処方法は3つ

登録

危険人物として晒された場合の対処法は「無視」か「再登録」、「新規登録」の3つです。

どちらもメリット・デメリットがあるのでよく検討してから決めた方がいいです。

無視

反論したくなる気持ちは分かるのですが、それをしてしまうと火に油を注ぐだけです。

晒された方が無反応だと相手は途中で飽きてきます。そりゃそうですよね?反応がないものにネチネチ攻撃をしていても疲れるだけです。面倒なのが5Chやツイッターなどの場合です。拡散されたらちょっと手が付けられなくなります。

よほど信頼できる相手以外に個人情報を教えるのは止めておいた方が身のためですよ。

本名や住所・仕事場など重大な個人情報を晒されて攻撃されたら、管理者に削除依頼を出すのがもっともベストです。ハッピーメールサイト内だったら運営がすぐに対処してくれます。

再登録

そこまでしつこくない人には有効な方法です。だいたいの場合はこれで大丈夫です。

ただ再登録をすれば新しい人物としてやり直せると思うかもしれませんがそうとも言えないのです。

ハッピーメールでは再登録しても「見ちゃイヤ」「無視設定」のところに残ったままなので、晒した相手がこちらをそのような設定にしていた場合は逃れることができません。

また、デメリットは保有ポイントが0になってしまうこと。プロフィールも再度記入しなくてはならないところです。

再登録方法

再登録の方法はなにか特別なことをしなければとかはないです。

利用してたときのログイン方法と一緒なので、同じ会員番号とパスワードを入力してログインしてください。web版とアプリ版どちらも共通です。簡単に復帰できるのがメリットでもあります。

もしログインできない場合は運営に問い合わせをしてみてください。

新規登録

管理人がオススメする方法です。

再登録だと「見ちゃイヤ」「無視設定」以外にも「初心者マーク」が付かないので結構バレやすいんですよね。晒してきた相手がかなりヤバイ人ならそういうのもチェックをしています。

確実にリセットしたいのなら新規としてやり直すのが上策です。一度退会してほとぼりがさめるまで1週間ほどハッピーメールからバイバイするのがいいかもしれません。

本当の本当に安全に再度遊びたいのなら新規で再度登録した方が安全です。再登録と同じで保有ポイントは0になるので使いきってからしましょう。

再度新規登録をしても120Pプレゼントされません。無料で遊び続ける錬金術はできませんのでご注意を!

まとめ

新規登録し直して気分一新しませんか?どの世界にもヤバイ人や危険人物はいます。トラブルの対処法を間違ってしまうと、さらに悪化してしまう恐れもあります。

ハッピーメールにも関わっちゃダメな人はそれなりにいます。一番良いのはそういう人と知り合ってはいけないことなんですが、最初からヤバイ雰囲気を出している人はそうそういません。

もしネットに晒されたら結構ストレスが溜まると思います。フルネームや住んでいるところなど重要な個人情報を教えるのは相手をしっかり見極めてからにしましょう。

現実社会でもストーカーになる人もいれば秘匿性のあるネットで嫌がらせをしてくる人はいます。ハッピーメールや出会い系サイトだから危ない人が多いというわけでもないので、しっかり自分をガードしていればそこまで心配することはありません。

\ 無料会員登録で1,500円分プレゼント中! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次